2025年5月30日金曜日

農業日誌 2025年5月25日

 菜の花(菜花)の種採取しました。 まだ畑には採取できる種が残ってるので次回も採取したいと考えてるが枯れてしまってなくなってる可能性もあるかと。



キクイモを山に二畝植えました。

2023年7月3日月曜日

鯛 56cm 過去最高記録更新しました。

 

彼方号にて深さ50mだったかな鯛の色が綺麗です。ピンクだ艶があります。

タイラバですが、マッケローニ ミドキンとちょっと変わった新種のタイラバです。
この日は、30ちょいぐらいのと2匹の釣果でした。

2022年7月7日木曜日

2021年8月31日火曜日

3匹の鯖アラで海上保安庁の船で連れて行かれるとこを見た。不法投棄だって 2021年8月29日

 

 
 

都市伝説的な話だったけど目の当たりにしました。
少量の魚の内臓捨てたぐらい注意だけで終わらせれないのかな。
鯖三匹内蔵不法投棄でめっちゃ悪党扱いです。
 
注意だけですまないのかな。
注意だけで十分で再度しなと思いますよ。また同じことを繰り返したら常習犯なんので犯罪者扱いもわかるけど。

人件費とか関係ないのかな。大きな船も止まってたので、大きな船には数人居たと覆うのですごい経費かけて「鯖三匹内蔵不法投棄」を捕まえてどんな顔で報告書書くのかな。
会社でなら、ふざけるな! やる気あるのかって、ちゃんとした仕事しろって怒られて出世街道から外されるだろうと思います。

タバコ捨てたり、内蔵捨ててるの見たときに、通報したら私は正義の味方なのかな。
年間100回以上通報できる自信あります。通報したら毎回数人が出動して注意だけで済まないのかな。通報しなくて見過ごしたら犯罪隠蔽協力になるのかな。
でも100回も通報したら業務妨害とかの犯罪になるのかな。


なにか大人の事情があってかもしれませんが、どんな大人の事情があったのか知りたい。

2020年1月6日月曜日

2020年1月5日に360日分の運を使い果たしました。

アジ・サバ・イワシ 総数122匹を二人で1時間ちょいで釣り上げました。

2019年9月18日水曜日

文鎮化してまいました。 Xperia しかしながら復旧 復活 flashtool



https://www.youtube.com/watch?v=huaRC3L6lP0

Xperia SOV34 完全に文鎮化 復活に成功しました。

電源が入らないを解消。
Winos10 でFlashTool AU版 充電しようとUSBさすと雷マーク、再起動ループで充電できない最悪状態でした。

 完全にROM焼きに失敗。 結論からですが Flashtool 0.9.26.0 で成功です。
 これで焼き直しただけです。


だめだった
Flashtool 0.9.18.6
Flashtool 0.9.22.3
Flashtool 0.9.24.2
Flashtool 0.9.25.0
これらは、ブログなどで成功したって書いてましたが
Winos10 では、だめみたいです。
2019年9月15日

2019年6月5日水曜日

シーバス、ツバス良いかも

シーバス釣りましたと報告。


今年は、ツバスが良くて
 ジグサビキで、簡単につれます。
美味しくいただきました。

大阪港の天保山の釣果でした。